Thursday, July 12, 2018

海上保安庁

海上保安庁海洋情報部
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/

日本海洋データセンター(JODC。IODE:International Oceanographic Data and Information Exchangeの日本代表機関)
http://www.jodc.go.jp/jodcweb/index_j.html
- JODCオンラインデータ提供システム(J-DOSS):http://www.jodc.go.jp/jodcweb/JDOSS/index_j.html
海洋観測データ(採水器、STD、CTD、BT、連続測定、海流、潮汐(毎時潮高)、流速計、MGD77データ(水深、地磁気、重力)、沿岸海上気象、定地水温、海洋生物(プランクトン)。モニタリングポスト(千葉灯標)。南極地域観測水深) 
統計プロダクト(500mメッシュ水深、1度メッシュ水温統計、1度メッシュ塩分統計、1度メッシュ海流統計、日本近海波浪統計図集 
- NEAR-GOOS遅延モードデータベース(RDMDE):http://near-goos1.jodc.go.jp/index_j.html

海洋情報クリアリングハウス(マリンページ)(水温や海流、海上気象などの自然科学系の情報のみならず海洋に関する法制度や防災情報などの社会情報なども対象)
http://www.mich.go.jp/
(海洋物理、海洋化学、海洋環境、海洋生物・生態系、海上気象、地形・地質・地球物理、エネルギー・鉱物資源、海域利用・保全、防災、総合)
利用マニュアル:http://www.mich.go.jp/doc/manual_riyo(110315).pdf

海洋台帳
(港湾区域や船舶通航量、漁業権区域、海底地形、水温、塩分、潮汐等)
http://www.kaiyoudaichou.go.jp/

No comments:

Post a Comment