Sunday, May 27, 2018

レーダー降水データ

(A)降水ナウキャスト/レーダー・ナウキャスト(気象庁)
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
説明http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/kurashi/kotan_nowcast.html


(B)高解像度降水ナウキャスト(気象庁)Cバンド20か所+MバンドMP14か所
http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
説明http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/kurashi/highres_nowcast.html

(C)XRAIN(国土交通省)(cバンド26か所+XバンドMP14時箇所)
http://www.river.go.jp/xbandradar/
説明http://www.river.go.jp/xbandradar/inform.html

(D)雨雲予報 by XRAIN(日本気象協会)XバンドMPレーダー
http://n-tenki.jp/sp/xmp/

(E)東京アメッシュ(東京都下水道局)Cバンド20か所+Xバンドレーダー(関東5か所)
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
説明http://tokyo-ame.jwa.or.jp/ja/amesh/index.html

(F)雨雲レーダー Ch.(ウェザーニューズ)Cバンド20か所+WITHレーダー(全国31か所)
http://weathernews.jp/radar/

データツール

●解凍ツール
・Lhaplus(Windows用)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se169348.html
 Linuxでよく使われる圧縮ファイルtar.gzほかさまざまな圧縮ファイルをを解凍できる。

●衛星画像ビュワー
・地球観測データ表示ツール(JAXA/EORC)
http://www.eorc.jaxa.jp/about/distribution/info/aqua/eodv.html
HDF (Hierarchical Data Format)フォーマットであるADEOS-Ⅱ/GLI、AMSR、Aqua/AMSR-E、及びTRMM/PR, TMI, VIRS, Combienedなどの表示、地図投影、画像編集、及び領域切り出し等が可能なツール

・AMSR2/AMSR/AMSR-E用ツールキット
http://gcom-w1.jaxa.jp/toolkit.html
 - GCOM-W1 UserTool:GCOM-W1/AMSR2、ADEOS-Ⅱ/AMSR、
  及びAqua/AMSR-Eデータを容易に表示、地図投影、画像編集、及び領域切り出し等が可能なツール
 - AMTK(AMSR2 Product I/O Toolkit):AMSR2データをCやFortranのプログラムで読み込んで処理するツールキット
 - EODV(Earth Observation Data Viewer):ADEOS-Ⅱ/GLI、AMSR、及びAqua/AMSR-Eデータを容易に表示、 地図投影、画像編集、及び領域切り出し等が可能なツール
 - ADIT(AMSR Data Input Toolkit):AMSR/AMSR-EデータをCやFortranのプログラムで読み込んで処理するツールキット
 - HDFView:HDF4形式/HDF5形式データの閲覧ツール
 - Panoply:NetCDF形式/HDF形式データの閲覧ツール
 - Quantum GIS:GeoTIFF形式データの閲覧ツール

・ALOS2ビュワー(RESTECのサイト)
https://www.restec.or.jp/knowledge/alos2-viewer-software

●気象データを解く(ロケッこがゆく、気象庁数値予報GPV)
http://blog.syo-ko.com/?eid=1228

●地理空間情報ビュワー
・ArcGIS
商業ソフトだがデファクト・スタンダードになりつつあるかも。
安くないが、60日試用版と無料ビュワーがある。
日本語サイト:
https://www.arcgis.com/home/
http://www.esrij.com/products/arcgis/

・QGIS(ArcGIS互換のフリーソフト)
http://qgis.org/ja/site/

・Google Earth
https://www.google.co.jp/intl/ja/earth/

・KML(Keyhole Markup Language)
 Google Earth用のフォーマット
https://developers.google.com/kml/documentation/kml_tut?hl=ja

・カシミール3D
http://www.kashmir3d.com/

地理空間データ

地理空間情報クリアリングハウス(各府省が公開している地理情報)
http://ckan.gsi.go.jp/

○地形データ
本ブログ内https://earthsimulation.blogspot.com/2017/11/blog-post_23.html

○地図データ
国土地理院
・地理空間情報ライブラリー
http://geolib.gsi.go.jp/

・地理院地図(電子国土Web)
http://maps.gsi.go.jp/

・地図・空中写真閲覧サービス
http://mapps.gsi.go.jp/

・地図・空中写真等の刊行物・提供物
http://www.gsi.go.jp/MAP/

・国土数値情報
***

・電子国土基本図
http://www.gsi.go.jp/kibanjoho/kibanjoho40025.html

環境省
・生物多様性情報システム(J-IBIS)
http://www.biodic.go.jp/J-IBIS.html

・自然環境情報GIS提供システム:1/25,000の植生図、河川、海岸改変、湖沼、湿地、藻場、干潟、サンゴ礁、マングロ-ブ
http://www.biodic.go.jp/trialSystem/top.html

国立環境研究所
・全球土地被覆図(30秒メッシュ、約1km)
http://db.cger.nies.go.jp/dataset/landuse/ja/

・日本全国標準土地利用メッシュデータ
http://www.nies.go.jp/biology/kiban/lu/

(一財)地図センターNet Shopping
http://net.jmc.or.jp/

JAXA 高解像度土地利用土地被覆図ホームページ
http://www.eorc.jaxa.jp/ALOS/lulc/lulc_jindex.htm

○都市空間
・3D地図データ((株)ゼンリン)
https://www.zenrin.co.jp/product/category/gis/contents/3d/index.html

・住宅地図.JP
http://www.jyutakuchizu.jp/

・3次元地図データ(MAPCUBE、3次元都市モデル。インクリメントP/キャドセンター/パスコの3社協業)
https://www.pasco.co.jp/products/3dtin/
https://www.cadcenter.co.jp/products/

○農業
農業環境技術研究所
・農業統計情報メッシュデータ閲覧システム
http://agrimesh.dc.affrc.go.jp/

・モデル結合型作物気象データベース(MeteoCrop DB)
http://meteocrop.dc.affrc.go.jp/real/

・土壌情報閲覧システム
http://agrimesh.dc.affrc.go.jp/soil_db/

・GAEN-View:"世界の農業環境"閲覧システム(MODISデータ。GoogeMapsAPIを利用)
http://gaenview.dc.affrc.go.jp/hp_public/html/

・歴史的農業環境閲覧システム(関東地方のみ、明治初期~中期と現在との比較)
http://habs.dc.affrc.go.jp/

○洪水・氾濫
・下水道台帳→各自治体で公開

○漁業
・船舶位置管理システムVMS

予測データ

気象情報API比較してみた
http://qiita.com/Barbara/items/93ae7969691164c7c2bc
 - OpenWeatherMap
http://openweathermap.org/
 - WeatherUnderGround
https://www.wunderground.com/
 - Forecast
http://forecast.io/

○長期気候予測
気象庁 地球温暖化予測情報第8巻→DIASよりDL可
DIAS: http://dias-dss.tkl.iis.u-tokyo.ac.jp/ddc/viewer?ds=JMA_GWP&lang=ja

環境省 地域気候変動予測データ(NHRCM20)→DIASよりDL可
DIAS: http://dias-dss.tkl.iis.u-tokyo.ac.jp/ddc/viewer?ds=NHRCM20_ADAPT2013&lang=ja

環境省 全球気候変動予測データ(GCM60)→DIASよりDL可
DIAS: http://dias-dss.tkl.iis.u-tokyo.ac.jp/ddc/viewer?ds=GCM60_ADAPT2013&lang=ja

創生プロ アンサンブル気候予測データベースd4PDF→DIASよりDL可
本ブログ内https://earthsimulation.blogspot.com/2018/11/d4pdm.html

〇季節予測~年々予測
気象庁 季節予測(予報月に応じて3か月~6か月)日本域
http://www.jma.go.jp/jp/longfcst/

気象業務支援センター 暖・寒候期予報アンサンブルGPV(予報月に応じて3か月~6か月、全球)
http://www.jmbsc.or.jp/hp/online/f-online3c.html

各機関のENSO予測リンク集
http://www.clivar.org/clivar-panels/pacific/enso

IRI/CMCによるマルチモデルアンサンブル(~9か月)
http://iri.columbia.edu/our-expertise/climate/forecasts/enso/current/

APCC (APEC Climate Center)のマルチモデルアンサンブルMME
http://www.apcc21.org/ser/outlook.do?lang=en

CFSv2 (NCEP)9か月予測
(ダウンロード)https://www.ncdc.noaa.gov/data-access/model-data/model-datasets/climate-forecast-system-version2-cfsv2#CFSv2 Operational Forecasts
(最新6か月予測)http://www.cpc.ncep.noaa.gov/products/people/wwang/cfsv2fcst/

SINTAX-F, JAMSTEC
http://www.jamstec.go.jp/frsgc/research/d1/iod/sintex_f1_forecast.html.ja

K7CDA(三圏結合4DVARアンサンブル予測)JAMSTEC, ~2年9か月(更新は2014年まで)
DIAS: http://dias-dss.tkl.iis.u-tokyo.ac.jp/ddc/viewer?ds=RECCA_JAMSTEC_K7_CDA

○短期予測
気象庁GPV
本ブログ内http://earthsimulation.blogspot.com/2017/11/gpv.html

日本沿岸予測実験, JAMSTEC
http://www.jamstec.go.jp/jcope/htdocs/home.html

○大気汚染
九州大学応用力学研究所 東アジア域の黄砂・大気汚染物質分布予測
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html

○農業
北海道立総合研究機構 北海道病害虫防除所
 葉いもち感染好適日推定(BLASTAM)
http://www.agri.hro.or.jp/boujosho/blastam/index.htm

 ばれいしょ疫病初発予測(FLABS)
http://www.agri.hro.or.jp/boujosho/flabs/area.html

農研気候東北農業研究センター/岩手大学
 稲作気象被害軽減システム
http://map2.wat.soft.iwate-pu.ac.jp/narct2015/newaccount/

農林水産省
 病害虫発生予察情報
http://www.maff.go.jp/j/syouan/syokubo/boujyo/120104_yoho.html

再解析データ・ダウンスケーリング

○気象・気候
気象庁JRA-55 => DIAS
http://www.diasjp.net/use/dias-datasetlist/#09

NCEP再解析データ(京大生存圏研究所のミラーサイト)
http://database.rish.kyoto-u.ac.jp/arch/ncep/ 

NCEP大気再解析データ ADP Global Upper Air and Surface Weather Observations (PREPBUFR format)
http://rda.ucar.edu/datasets/ds337.0/

京都大学生存圏研究所
 気象庁データ(数値予報GPV、全国合成レーダーGPV、ウィンドプロファイラ観測データ。教育研究機関向け)
http://database.rish.kyoto-u.ac.jp/arch/jmadata/

 ERA-40(ECMWF再解析データ、京大生存圏研究所のミラーサイト)
http://database.rish.kyoto-u.ac.jp/arch/era40/

○ダウンスケーリング
気象庁JRA-55領域ダウンスケーリング(5km, DSJRA-55)
ダウンロード=> DIAS
http://search.diasjp.net/ja/dataset/DSJRA55
気象庁公式サイト
http://jra.kishou.go.jp/DSJRA-55/index_ja.html
解説
http://exploredoc.com/doc/6534105/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%89-1(ppt)

Tuesday, May 22, 2018

各府省の観測データ

○気象関係
※降水レーダー情報
本ブログ内http://earthsimulation.blogspot.com/2018/05/blog-post_62.html

気象庁 各種データ・資料のダウンロード・ポ-タル(気象、地球環境・気候、海洋、地震・津波・火山)
http://www.jma.go.jp/jma/menu/menureport.html

気象業務支援センターのオンライン配信気象情報
本ブログ内http://earthsimulation.blogspot.jp/2018/05/blog-post_62.html

AMeDAS
 気象庁からダウンロード
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/

気象庁 過去の1か月予報気温ガイダンスデータ・ダウンロード
http://www.data.jma.go.jp/gmd/risk/fcstdl/

気象庁 過去の気象データ・ダウンロード(各地域別)
http://www.data.jma.go.jp/gmd/risk/obsdl/

気象庁 世界と日本の平均気温・降水量
http://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/db/database_temp.html

京都大学生存圏研究所 気象庁データ(数値予報GPV、全国合成レーダーGPV、ウィンドプロファイラ観測データ。教育研究機関向け)
http://database.rish.kyoto-u.ac.jp/arch/jmadata/

総合地球環境学研究所 APHRODITE's Water Resources(アジア地域における高空間分解能の日降水量グリッドデータ)
http://www.chikyu.ac.jp/precip/jp/

1kmメッシュ平年値/気候値(1981~2010年の平年値)
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/atlas.html
http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-G02.html

NCEP ADP Global Upper Air and Surface Weather Observations(いわゆるNCEP PREPBUFR)
http://rda.ucar.edu/datasets/ds337.0/
http://www.dtcenter.org/com-GSI/users/docs/presentations/2010_tutorial/L5-0629-PrepBUFR_BUFR_StacieBender.ppt.pdf

○熱帯低気圧
気象庁ベストトラック解析データ
http://www.jma.go.jp/jma/jma-eng/jma-center/rsmc-hp-pub-eg/trackarchives.html

NOAA International Best Track Archive for Climate Stewardship (IBTrACS)
https://www.ncdc.noaa.gov/ibtracs/

○水文
国土交通省水文水質データベース(全国の主要河川の雨量及び水位、流量、水質等)
http://www1.river.go.jp/

○環境関係
FLUXNET Dataset Information
http://www.fluxdata.org/DataInfo/default.aspx

気象庁 二酸化炭素分布情報
http://ds.data.jma.go.jp/ghg/kanshi/info_kanshi.html

日本国温室効果ガス排出・吸収目録(インベントリ)
http://www-gio.nies.go.jp/aboutghg/nir/nir-j.html

環境省大気汚染物質広域監視システム(そらまめ君、SO2、NO、NO2、Ox、NMHC、SPM、PM2.5、風向・風速、気温)
http://soramame.taiki.go.jp/

大気環境常時監視網→国設のものと各自治体設置のものがある。
http://www.erca.go.jp/yobou/taiki/taisaku/02_02.html

環境展望台(大気汚染、水質汚濁、酸性雨、自動車騒音、海洋環境ほか)
http://tenbou.nies.go.jp/gis/monitor/

環境省花粉観測システム(はなこさん)
http://kafun.taiki.go.jp/

国立環境研究所 航空機による二酸化炭素計測システム(CONTAIL)
http://www.cger.nies.go.jp/contrail/

○農業
農業環境技術研究所 モデル結合型作物気象データベース(MeteoCrop DB)
http://meteocrop.dc.affrc.go.jp/real/

○海洋
Argoフロート
http://www.jamstec.go.jp/ARGO/argo_web/argo/index.html
http://ds.data.jma.go.jp/gmd/argo/data/indexJ.html

全国港湾海洋波浪情報網(ナオファス)
http://www.mlit.go.jp/kowan/nowphas/

衛星観測データ

JAXA地球観測衛星データ提供システム β版 G-Portal(GPM, GSMaP, TRIMM, ALOS, AQUA, ADEOS-IIほか)
https://www.gportal.jaxa.jp/gp/top.html

●降水
JAXA世界の雨分布速報GSMAP
http://sharaku.eorc.jaxa.jp/GSMaP/index_j.htm

●温室効果ガス
いぶき(GOSAT)データ:GOSAT User Interface Gateway (GUIG)
https://data.gosat.nies.go.jp/GosatUserInterfaceGateway/guig/GuigPage/open.do

●海面高度
AVISO+(cnes。Jason-2衛星。海面高度、風、波)
http://www.aviso.altimetry.fr/en/home.html

Jason-2衛星 海面高度

●データセット
MGDSST(気象庁。現場+衛星データより作成している海面水温格子データ。1/4度)
http://ds.data.jma.go.jp/gmd/goos/data/rrtdb/jma-pro.html

OISST(NOAA。現場+衛星データより作成している海面水温格子データ。1/4度)
http://www.ncdc.noaa.gov/oisst

Satellite Image Data Base (SIDaB、農林水産省、NOAA/MetOp衛星画像)
http://rms1.agsearch.agropedia.affrc.go.jp/sidab/index-ja.html

Satellite Database(北大齊藤研究室、Aqua衛星Terra衛星のMODIS海色、NOAA衛星AVHRR海面水温、DMSP衛星OLS夜間輝度、HFレーダー)
http://odyssey.fish.hokudai.ac.jp/database/

●夜間の明かり
NPP衛星 VIIRS夜間可視画像

●水蒸気
GPS遮蔽観測
 COSMIC/FORMOSAT-3衛星
http://www.cosmic.ucar.edu/

 Metop衛星

●雲
CloudSat衛星(雲頂高度)
http://www.cloudsat.cira.colostate.edu/data-products

CALIPSO衛星(雲頂高度)
https://eosweb.larc.nasa.gov/project/calipso/calipso_table

統計データ・白書

政府統計の総合窓口e-Stat
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/eStatTopPortal.do

総務省(産業・雇用、地方財政・税収)
http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/toukei/
 統計局(国勢、経済センサス、人口、住宅・土地、家計、物価、労働力ほか)
http://www.stat.go.jp/data/
 情報通信統計データベース
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/statistics/

厚生労働省(人口、出征、世帯、家庭、患者、健康、感染症ほか)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/

農林水産省(農業、畜産、林業、水産業ほか)
http://www.maff.go.jp/j/tokei/
 林野庁統計情報(森林資源、林業経営、林産物・木材産業ほか)
http://www.rinya.maff.go.jp/j/kouhou/toukei/

国際連合食料農業機関FAO統計 FAOSTAT(生産、貿易、需給バランス、価格、投資ほか)
http://faostat3.fao.org/home/E

経済産業省(工業、商業、量販店、特定サービス産業ほか)
http://www.meti.go.jp/statistics/

 資源エネルギー庁(エネルギー、灯油、プロパンガス、電力ほか)
http://www.enecho.meti.go.jp/statistics/

国土交通省(交通、土地、建設、住宅、幹線旅客流動ほか)
http://www.mlit.go.jp/statistics/details/

 水管理・国土保全(流況、水害、土砂災害、河川ゴミ・水質ほか)
http://www.mlit.go.jp/river/toukei_chousa/

環境省(温暖化対策、大気汚染、水質汚濁、地下水、廃棄物・リサイクル、公害健康被害、環境保全地区、生物多様性ほか)
http://www.env.go.jp/doc/toukei/

APIで提供されるデータ

【徹底解説】Web APIの使い方まとめ>Web APIの主なサービス例 2017
https://itpropartners.com/blog/8546/#Web_API-4

天気予報
気象情報API比較してみた
http://qiita.com/Barbara/items/93ae7969691164c7c2bc

- OpenWeatherMap
本ブログ内https://earthsimulation.blogspot.com/2018/03/openweathermap.html

- WeatherUnderGround
https://www.wunderground.com/

- DarkSky
https://darksky.net/forecast/40.7127,-74.0059/us12/en

- Forecast
http://forecast.io/

- NOAAのAPI
https://www.ncdc.noaa.gov/cdo-web/webservices/v2

- ProgrammanleWeb
NCEP Forecast API(ProgrammableWeb)
https://www.programmableweb.com/api/ncep-forecast
三日間の天気予報
https://www.programmableweb.com/api/openweathermap-16-day-weather-forecast
16日予測

- AccuWeather API
https://developer.accuweather.com/accuweather-forecast-api/apis
15日予測

JAXA OPEN API(休止中。しずく、GSMaP)
http://www.sapc.jaxa.jp/jaxa_api/
https://repository.exst.jaxa.jp/dspace/bitstream/a-is/561531/1/AA1630012013.pdf

宇宙API(これはデータAPIではない?)
https://www.spaceapi.info/

標高API(国土地理院)
https://maps.gsi.go.jp/development/api.html

EqCare Type-G:津波速報(REST API/WebSocket API)
https://doc01.pf.iij-engineering.co.jp/pub/sdkdoc/v1/ja_JP/index.html

USGUのAPI(水系、洪水警報、地下水、堆積物、海面上昇、衛星データ)
https://www.usgs.gov/products/data-and-tools/apis

政府統計API(e-Stat)
http://www.e-stat.go.jp/api/
 提供する統計データの種類
http://www.e-stat.go.jp/api/api-data/

米政府データのAPI
https://www.data.gov/developers/apis

FTC fair information practice(FIPPS)

https://en.wikipedia.org/wiki/FTC_fair_information_practice

日本データ取引所

http://j-dex.co.jp/

IoTコンソーシアム>データ流通WG>データ連携SWG資料
http://www.iotac.jp/wp-content/uploads/2017/02/%E8%B3%87%E6%96%991-5_%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%86%E3%82%99%E3%83%BC%E3%82%BF%E5%8F%96%E5%BC%95%E6%89%80%E6%8F%90%E4%BE%9B%E8%B3%87%E6%96%99.pdf

オムロン STDM

https://www.omron.co.jp/technology/ip/patent/17.html

http://www.iotac.jp/wp-content/uploads/2017/02/%E8%B3%87%E6%96%991-3_%E3%82%AA%E3%83%A0%E3%83%AD%E3%83%B3%E6%8F%90%E5%87%BA%E8%B3%87%E6%96%99.pdf

カタログ/メタデータ

静的データについては、国際標準化団体 W3C がDCAT等のメタデータ定義を整備している。
動的データについては、W3C Semantic Sensor Network、IEEE:P2413 等のメタデータ定義を踏まえて要検討。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000483319.pdf
参考資料にDATA.GO.JP、データ取引契約ガイドラインの例がある(CKANをベース)。

データ流通プラットフォームのAPI

データ流通プラットフォーム間で相互連携するためのAPI

●カタログ用API
http://www.soumu.go.jp/main_content/000483319.pdf
のp.8

●データ提供用API
http://www.soumu.go.jp/main_content/000483319.pdf
の参考資料の③
・プロトコル
・データレスポンス形式としてはXML形式、JSON形式等が用意されていることが望ましい。

本ブログ内http://earthsimulation.blogspot.jp/2018/05/api.html
(データ要求・取得インタフェースAPI)

インタオペラビリティ

●日本:IMI: Infrastructure for Multi-layer Interoperability(情報共有基盤)
https://imi.go.jp/

「共通語彙基盤」と「文字情報基盤」からなる。 経済産業省が設置しIPAが事務局を担当する「情報共有基盤推進委員会」のもとで実施。
https://opendata.ipa.go.jp/

●米国:NIEM(National Information Exchange Model)
https://www.niem.gov/

●欧州:SEMIC(Semantic interoperability Community)
https://joinup.ec.europa.eu/collection/semantic-interoperability-community-semic

●Schema.org:民間の語彙基盤
http://schema.org/

Tuesday, May 8, 2018

データ要求・取得インタフェースAPI

●API設計・運用実践ガイドブック β版(2017年8月、IT総合戦略室) https://cio.go.jp/sites/default/files/uploads/documents/guidebook%CE%B2-apisekkei_20170801.pdf

2.3 データ提供APIと手続きAPI(利用者を識別しパーソナライズしたサービスを提供することも可能)がある。
3.2 データフォーマットの標準(相互運用性)
3.3 データ項目の定義
3.4 APIの利用規約
4.3 APIのアクセス管理(サーバーの負荷対策)

APIテクニカルガイドブック β版(2017年8月、IT総合戦略室) https://cio.go.jp/sites/default/files/uploads/documents/guidebook%CE%B2-apitechnical_20170801.pdf
データをインターネット経由で提供するWebAPIを対象。

2.2.1 レスポンスデータの形式:JSONを必須。XML/CSVを推奨。
標準化された専用のデータ形式
・地理空間情報はGeoJSON推奨。KMLは非推奨。
・スケジュール:iCalendar推奨
・連絡先:vCard推奨

文字コードはUTF-8

2.4.1 WebAPIのセキュリティ
・通信の改竄や盗聴防止:SSLサポート(HTTPS通信)による暗号化
・情報漏えい防止:APIキー又はOpenID connectによるAPI利用者認証
・サーバー負荷の管理:API利用者ごとに制限。キャッシュ
・クロスドメインの通信許可:CORS(Cross Origin Resource Sharing)対応


Monday, May 7, 2018

EverySense

EverySense(エブリセンスジャパン(株))
https://every-sense.com/services/everysense/
EverySense(IoTプラットフォーム):ヘルスケアデータ、車から得られるデータ、位置情報、企業が持つ独自データを想定。
EveryPost(スマホアプリ):加速度・角速度・方位・磁力・歩数・位置・モーションアクティビティ・気温・気圧・照度・近接・心拍
EveryStamp(小型汎用環境センサー)

IoT情報流通マーケットプラットフォーム
http://www.iotac.jp/wp-content/uploads/2016/01/%E8%B3%87%E6%96%99%EF%BC%94-%E3%82%A8%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3%E8%B3%87%E6%96%99.pdf

IoTデータ取引市場の事例と課題
http://www.iotac.jp/wp-content/uploads/2016/01/%E8%B3%87%E6%96%993-2_%E3%82%A8%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3%E8%B3%87%E6%96%99.pdf

IoTコンソーシアム>データ流通WG>データ連携SWG資料
http://www.iotac.jp/wp-content/uploads/2017/02/%E8%B3%87%E6%96%991-4_EverySense.pdf

Sunday, May 6, 2018

GDPR(EU一般データ保護規則)

General Data Protection Regulation(EU一般データ保護規則)
「氏名など個人を特定できる個人情報」+「MAC アドレスや IP アドレス、生体認証データ、信仰している宗教など、それ単体では個人を特定できないデータ」

プラットフォーマー:GAFA

GAFA: Google, Apple, Facebook, Amazon

GAFMA: GAFA + Microsoft

FANG: GAFA - Apple + Netflix

FAAA: Facebook, Alibaba, Amazon, Alphabet

FAANG: GAFA + Netflix

FANNG: FANG + NVIDIA

その他:ヤッフー、楽天

自治体データ公開支援サービス

○CKAN・DKAN関係
本ブログ内http://earthsimulation.blogspot.jp/2018/01/ckan.html

○VLED関係
本ブログ内http://earthsimulation.blogspot.jp/2018/04/blog-post.html

○オープンデータソリューション(日立)
https://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/app/opendata/
データ公開基盤整備支援
・データカタログサイト導入サービス(CKAN採用)
・オープンデータ対応CMS導入サービス
・データフォーマット変換・データ整形サービス(RDF化)
・メタデータ作成・登録サービス

○e-Navigator(NEC)
http://www.enavigator.jp/?p=2669
オープンデータ公開支援
・オープンデータの公開環境(インターネットサイト)は、データ公開ポータルサイト構築の標準的ソフトウェアであるCKANの他、RDF、SPARQL等の技術を活用し、整備・構築します。
・オープンデータは、RDF等の技術を活用したコンピュータが処理しやすいデータ公開形式、LOD形式での公開が求められています。本ソリューションは、現在、ExcelやCSV等で保有されているデータのLoD化についてもご支援致します。
・オープンデータ公開は、柔軟性、拡張性に富むクラウドサービスの活用も有効です。 本ソリューションは、クラウドサービスを活用した公開サイトの構築の他、セキュリティ確保に考慮した運用環境の整備についても対応致します。


Saturday, May 5, 2018

オーディエンスデータ

オーディエンスデータとは、“ある人”の属性情報と行動ログのこと。

「オーディエンスデータ」の基本と「データセラーDMP」の使い方 https://markezine.jp/article/detail/19657

Data Jackets(大澤研究室)

Data Jackets Project
http://www.panda.sys.t.u-tokyo.ac.jp/hayashi/djs/djs4ddi/
Data Jackets
https://sites.google.com/site/datajackets/
データジャケットを用いたデータ市場のデザイン
https://www.t.u-tokyo.ac.jp/eng/business/blog/2014/11/2014111701.html
データジャケット入力方法
https://www.slideshare.net/TeruakiHayashi/ss-80885720
ビッグデータの活用手法(IMDJ)の紹介
http://www.mlit.go.jp/pri/kikanshi/pdf/2016/61-5.pdf

「データ取引市場」と「データ市場」は別物

続々登場する「データ市場」 イノベーションを生み出す市場とは
https://www.projectdesign.jp/201704/ai-business-model/003528.php
大澤幸夫(東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻 教授)

データジャケットとゲーム型ワークショップ「Innovators Marketplace on Data Jackets(IMDJ)」を提唱。

本ブログ内http://earthsimulation.blogspot.jp/2018/05/data-jackets.html

共有型経済の出現とシミュレーショニズムの戦略(CRAFT Inc.)

https://www.craft-managing.com/single-post/2017/11/03/%E5%85%B1%E6%9C%89%E5%9E%8B%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%81%AE%E5%87%BA%E7%8F%BE%E3%81%A8%E3%82%B7%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8B%E3%82%BA%E3%83%A0%E3%81%AE%E6%88%A6%E7%95%A5

Friday, May 4, 2018

データマーケットプレイス

○Qlik (旧Data Market)
https://www.qlik.com/us

○factual
https://www.factual.com/

○infochips
http://www.infochimps.com/

○C-Radar
https://www.c-radar.com/

○INRIX:交通情報サービス
http://inrix.com/

○オーディエンスソリューション(Acxiom Corporation)
http://www.acxiom.jp/

○Windows Azure MarketPlace DataMarket(Microsoft):異業種間
https://azure.microsoft.com/ja-jp/

○EverySense(エブリセンスジャパン(株)):異業種間
本ブログ内http://earthsimulation.blogspot.jp/2018/05/everysense.html

○Senseek(オムロン):センサデータのリアルタイム流通(シェア型)
本ブログ内http://earthsimulation.blogspot.jp/2018/05/stdm.html
○日本データ取引所(J-DEX)
本ブログ内http://earthsimulation.blogspot.jp/2018/05/blog-post_25.html

○G空間情報センター
https://www.geospatial.jp/gp_front/

○さくらIoTプラットフォーム(さくらインターネット(株))
本ブログ内:http://earthsimulation.blogspot.com/2018/06/blog-post.html

○Kirei-Safety(大日本印刷(株)):VRMサービス
https://www.cybridge.jp/news/information/00293/

○インテージ 本ブログ内:http://earthsimulation.blogspot.jp/2018/05/blog-post_4.html ○(株)DTA
データ流通プラットフォーム間の連携を実現するための基本的事項(2017年4月。IoT 推進コンソーシアム、総務省、経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2017/04/20170428002/20170428002-1.pdf
マッチング型
シェア型(中央管理型)
シェア型(分散管理型)
バリューチェーン型

平成 28 年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(データ流通プラットフォームに関する調査事業)事業報告書(2017年3月)
http://www.meti.go.jp/meti_lib/report/H28FY/000467.pdf

新たなデータ流通取引に関する検討事例集Ver.1(2017年3月、IoT 推進コンソーシアム、総務省、経済産業省)
http://www.soumu.go.jp/main_content/000471623.pdf

データ取引市場等SWG取りまとめ 概要(総務省)
http://www.soumu.go.jp/main_content/000501156.pdf

構造改革徹底推進会合 「第4次産業革命」会合(第1回)データ利活用ビジネスの本格展開(2017年11月8日、内閣官房 日本経済再生総合事務局、内閣官房 情報通信技術総合戦略室、個人情報保護委員会 総務省 経済産業省)
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/miraitoshikaigi/suishinkaigo2018/revolution/dai1/siryou4.pdf

オープンデータ社会(『ビジネス2.0』の視点) 林雅之

(1)~(106)
http://blogs.itmedia.co.jp/business20/2013/11/post-b99f.html (106)
このページの後に(1)~(105)へのリンクがある。

データマーケットプレイス関係
http://blogs.itmedia.co.jp/business20/2013/02/post-fa32.html(15:プレイヤー相関と発展段階)
4.Open Data Broker:Open Data ConsumerとOpen Data Provider間のサービス提供や契約締結の仲介者、データマーケットプレイスの提供者 (Aggregators)
5.Open Data Integrator:オープンデータを活用したサービス環境(データポータル)構築のための導入支援を行う事業者 
6.Service Provider (Using Open Data):オープンデータを二次(商用)利用したConsumer向けのサービス提供者 (Developers + Enrichers)
7.Open Data Service Enabler(Components):オープンデータを活用したサービスプラットフォーム環境を構築するための必要なIT製品、ソフトウェア、サービスの提供者 
8.Open Data Auditor:オープンデータの二次利用などの適正なライセンス提供、著作権、個別法などのアセスメント(評価)を行う第三者機関となる組織
http://blogs.itmedia.co.jp/business20/2013/03/post-6fe8.html(20:英国のモデル)
http://blogs.itmedia.co.jp/business20/2013/03/post-7fdb.html(22:ビジネスモデル)
http://blogs.itmedia.co.jp/business20/2013/05/post-12af.html(49:実例)
http://blogs.itmedia.co.jp/business20/2013/08/post-0737.html(93:エコシステムと9つのプレイヤー)
http://blogs.itmedia.co.jp/business20/2013/08/post-efd2.html(94:発展段階)
http://blogs.itmedia.co.jp/business20/2013/08/post-a739.html(95:実例)

インテージ

保有データ
https://www.intage.co.jp/feature/
SCI(全国消費者パネル調査)
https://www.intage.co.jp/service/platform/sci/
SRI(全国小売店パネル調査)
https://www.intage.co.jp/service/platform/sri/
調査モニター
https://www.intage.co.jp/service/platform/monitor/
i-SSP(インテージシングルソースパネル)
https://www.intage.co.jp/service/platform/issp/
Genometrics(ゲノメトリクス)
https://www.intage.co.jp/service/platform/genometrics/
モバイル空間統計
https://www.intage.co.jp/service/platform/mobile-kukan-toukei/
i-Store DB
https://www.intage.co.jp/service/platform/i-store-db/
Ad Trace Panel(アドトレースパネル)
https://www.intage.co.jp/service/platform/ad-trace/

広告用有料素材流通サイト

PIXTA
https://pixta.jp/
 深海生物

shutterstock
https://www.shutterstock.com/ja/
 深海生物

Abobe Stock
https://stock.adobe.com/jp/
 深海生物

Snapmart
https://snapmart.jp/
 深海生物

ビズクリ
https://biz-cre.jp/
 深海生物


クォリティを求めて。プロが使っている有料写真素材サイト7選!
http://www.gentie.com/blog/communication/1255/

有料だけど使いたい写真素材サイト5選!おまけでフリー素材もご紹介
https://univ.peraichi.com/165

Wednesday, May 2, 2018

RESAS 地域経済分析システム

https://resas.go.jp/#/13/13101

地方創生の様々な取り組みを情報面から支援するために、経済産業省と内閣官房(まち・ひと・しごと創生本部事務局)が提供
自治体職員の方や、地域の活性化に関心を持つ様々な分野の方向け

収録データ
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sousei/resas/pdf/h30-03-27-data.pdf

NTTのTHINGS CLOUD

https://developer.ntt.com/iot/docs/concepts/introduction
http://www.ntt.com/business/services/iot/iot/iot/things-cloud.html

車、家、機械など遠隔にあるモノを管理するための可視性の高い制御プログラムを提供する